【ポケポケ】フシギバナドロップイベント用低レアデッキ

 今回は普通に組めると思った

リザードンでは・・・打点が・・・足りない・・・!!

リザードンexはいないけど普通のリザードンとかファイヤーexとかでなんとかなるかなと思ってたら中途半端でした。
世知辛い

リザードンを育てている間に向こうのお花たちもスクスク育って手がつけられなくなるので、
育つ前に芽を燃やすことにしました。発想としては最悪です。

余談ですがゴーストとゲッコウガのエフェクト取り終わってフシギバナ0です。

今回も低レアで組まざるを得なかったデッキ


フシギバナドロップイベント:難易度エキスパート用低レアデッキ

【モンスター】
ロコンx2
ブーバーx2
クイタランx2
キュウコンx2

【トレーナーズ】
きずぐすりx2
スピーダーx2
モンスターボールx1
博士の研究x2
カツラx2
サカキx2
ナツメx1

おじさん2人でバフしながら無理やり芽を摘むデッキです。
ポケモンが少なめで事故もそこそこあるので初手が悪かったら諦めてリトライした方が早いです。

マリガン実装してほしい

CPUの怖いカード


概ね全部
たねポケモンからHPが高く、エリカという超回復カードも相まって
弱点突いてもなかなか倒しにくいのが面倒なところ。

【フシギバナex】
HPが高い・高火力・回復持ちと育ち切ると大変厄介。
基本的にこいつが動く前に勝ちたい。

【ドレディア】
そこそこ打点とHPがあるのも厄介ですが一番厄介なのはエネルギーチャージ。
ほっとくと裏で次々とフシギバナが育っていくので早めに燃やしたい。

【ガルーラ】
運が悪いと初手からたねポケモン潰してくる上にほのおで固めてると弱点が突きづらい。
こいつの処理にモタついてると裏でフシギバナが以下同文。

デッキの主要カード


【キュウコン】
裏に出して動けるようになったら初手ポケモンと入れ替えて燃やし続けます。
サカキを足してガルーラをワンパンしたりブーバーとゾンビアタックしてフシギバナexを燃やしたり。

【ブーバー】
カツラを足してドレディアをワンパンする役。
先行の場合最初にバトルに出すことが多いです。
相手の初手がガルーラだとそのまま盾になってもらうこともしばしば。

【クイタラン】
サカキを足してチュリネを初手から燃やす役。
後攻でサカキが初手にあれば最初に出します。
ブーバーと同じく相手の動きによっては盾にします。
2匹ともたねポケモンでHP80あり、ガルーラの運ゲーに負けても耐えられるのが魅力。



【カツラ/サカキ】
条件付きバフおじさんと条件なしちょいバフおじさん。
相手のHPが高いのでおじさんの助けを借りてなんとかします。


【その他】

ナツメはガルーラの処理にもたつきそうだったり、フシギバナexにお帰りいただいたりするのに使います。使える場面はあるのですが、どちらかというとカツラとサカキを優先して使いたいのでピン刺しです。

きずぐすりはガルーラ確殺ラインを上げたり序盤の生存ラインを引き上げられる場面が多いので2枚入れています。

カツラはギャロップもバフできるので最初はギャロップも入れていたのですが、
あまり打点に繋がらなかったので不採用になりました。

動き方

最初にブーバーかクイラタンを出して裏でキュウコンを育てるのが理想です。
ドレディアでフシギバナが育ち切る前にカツラとサカキでバフして燃やし続けます。

◆序盤想定
vsチュリネ(HP60)
 ・クイタラン(30+20)+サカキ(10)

◆3ターン目以降
vsドレディア(HP100)、フシギソウ(HP90)
 ・クイタランx2回
 ・キュウコン(90+20)
 ・ブーバー(50+20)+カツラ(30)

vsガルーラ(100) ※弱点が合わないので加点なし
 ・キュウコン(90)+サカキorカツラ

フシギダネだけ序盤で燃やすのが難しいです。
ある程度ターン数経過しても後ろにいたらナツメで引っ張って燃やすくらい。

最悪フシギバナexが出てきたらナツメでお帰りいただいて裏のモンスターを燃やすか、
キュウコンx2を犠牲フライしながら殴るかブーバー+サカキ+キュウコン+カツラで無理やり燃やすかですが、基本的にこのデッキで育ち切ったフシギバナが出てくるくらい処理にもたついてると詰みなので早めにリトライした方が無難です。

コメント

このブログの人気の投稿

【原神】サウリアンサキュレント入り(ではない)コーヒーソーダの作り方

【積みゲー崩し】リメイク版スーパーマリオRPGをクリアしました